説明会

皆さん、いつも弊社のブログを見ていただきありがとうございます。

イベントグループの小坪です。
今回は、いつもご利用いただいている企業様で設営してまいりました!!

当社の人気商品である1800×900や2100×900のパーテーションではなく、
今回は、大型キャスターパネル3連大型キャスターパネル1連を使用してブースを作りました。

ブース作り

 

 

キャスターパネルを使用したブース作り

キャスターが付いているので搬入もスムーズにでき、ポールやベースも使用しないので設営時間がかからずスムーズに出来ました。
かっちりとしたブース作りが必要ない場合は、このように横のブースとの間に空間をあけ小間の大きさを変えれば圧迫感のないブース作りができ、なおかつ担当者の出入りも可能です。
当社が扱っている「ヴァンテアンパネル」は、軽量かつ使い勝手が良いのが特徴です。

設置型やキャスター付きを一緒に使用したり、
縦置き・横置きを組み合わせたりと
色々な組み合わせが出来ますので、
これからも皆様の参考になるようなブログをアップしていきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

弊社のパーテーションパネル専用サイトはこちらよりどうぞ

名古屋市内へキャスターパネルを納品

大阪の企業様からのご依頼で、
名古屋市内にある予備校様にパーテーションパネルを納品しました。
大阪から約2時間半で名古屋に到着です。
今回の納品先の予備校様が入られているビルには搬入口がないため、コインパーキングに車を駐車して納品に伺いました。

今回ご利用いただいたパーテーションの商品名は「大型キャスターパネル1連1500(W900)」です。大型キャスターパネルはパネル本体にキャスターをネジで取付ける作業が必要となります。
ご使用される場所で取付ける場合もありますが、
今回は枚数が10枚でしたのでキャスターを取付けた状態で車に乗せる事ができました。

こちらが10枚積んでいる状態です。


右側の5枚を降ろした状態です。

左側の5枚も降ろしました。

 

 

 

キャスターが付いていますので、このままゴロゴロ押して納品に向かいました。

今回のパネルのサイズは高さが1500mmでお部屋に設置しても圧迫感のない高さでした。

他にも高さが1800mm・2100mmの商品も取り揃えておりますので気になられた方は是非弊社ホームページをご覧ください。
キャスター付きパネルは移動が楽で会場内での配置を楽々変えることができますので、お勧めです。

ご利用ありがとうございました。

弊社のパーテーションパネル専用サイトはこちらよりどうぞ

大型キャスターパネル2112でセミナー会場を間仕切り

いつもご覧いただきましてありがとうございます。
スタッフの高島です。
さて今回は大阪市内のセミナー会場を大型キャスターパネル2112を2つの部屋に間仕切りしてきました。

まずは写真をどうぞ。

大型3連パネル
大型パネルはしっかりと間仕切りができます。



 

普段ご利用期間が短期の場合は据え置き型のタイプを選んで頂く事が多いのですが、
今回は長期間のご利用という事で簡単に移動が可能なキャスター付きのタイプをレンタルして頂きました。
キャスター付きですと急なレイアウトの変更にもすぐに移動して対応できるのでとても便利です。
キャスター付きのパネルは支柱がないので、据え置き型のパーテーションの小さな隙間が気になる場合のイベントではとても重宝します。
色もクールグレーなので、お部屋全体の雰囲気にもピッタリ合いますね。

キャスターパネルの専用サイトはこちらになります。
間仕切り方法やイベントに適したパーテーションの選び方に迷われた方はなんでもご相談ください。

最後までご覧いただきありがとうございます。

弊社のパーテーションパネル専用サイトはこちらよりどうぞ