就職説明会やブース作りに最適!パーテーションの使い方や使用数による見た目

みなさんこんにちは!あたたかくなって、そろそろ春がやってきますね🌸

春といえば新生活。来年度の採用なども徐々に始まる時期ではないでしょうか??

合同企業説明会や採用面接の解禁がはやくなってきている現在では、すでに説明会採用面接セミナーの日程を組まれているご担当者様もいらっしゃるのではないかと思います。

そこで今回は今からの時期に大活躍する「ブース」にフォーカスを当てて
皆様にご紹介しようと思います!

前半では弊社のブースについて、「どんな形があるの?」「パーテーションのサイズによるイメージの違いは??」などなど写真解説付きで分かりやすく説明していきたいと思います。

後半では「あると便利な小物について」「実際の設営は?」などなどご利用にあたってお客様が役立つ情報をご紹介します。
ぜひぜひ最後までお付き合いのほどよろしくお願いします(^^♪


まずはじめに、ブースにはどんなタイプがあるの??ということをご紹介します。

ブースパターン1

パラペット付ブース

こちらは、高さ2400mm×幅900mmのパーテーションを側面に4枚背面に3枚、パラペットと呼ばれる上の細長い看板部分をご利用いただいた、一番ベーシックな形になります。

「ブース」といえばこの形。
LEDライト、イスとテーブルそしてテーブルクロスも追加レンタルしたパターンです。
もちろんパーテーション以外のライトやイス、テーブルも弊社でレンタルしております◎

こちらは合同企業説明会でご利用いただきました。横のブースとの間にパーテーションを配置するだけで境界をはっきりとさせることが出来ます。隣のブースの音や視界が遮られるので、説明を聞く側も企業様の説明に集中できるようになっていることがポイントです。
ブースの天井が開けているので光がさえぎられることはありませんが、LEDライトをご利用いただくことでよりブースの中が明るくなるのでおススメの形です。


ブースパターン2

ブースの形

こちらもよくご利用いただく定番の形です。

こちらは先ほどの写真にあった看板部分の「パラペット」なしバージョンになります。
実は写真のように「パラペット」がない状態でも社名看板(社名板)を取り付けることが出来ます。バックパネルとなるパーテーションの上部に取り付けます。

こちらの会場では背面のパーテーションが高さ210mm×幅1200mmと先ほどよりも大きいサイズのものを横置きにしています。

背面が1枚のパーテーションのためとてもスッキリして見えます

先ほどのブースではパーテーションを7枚使っていたのに対しこちらは合計3枚。ブースの大きさがコンパクトな分、使う枚数を半分以下に抑えられます。

またこちらでは、パンフレットや資料を設置できるカタログスタンドもご利用いただきました。企業説明会の参加者が気軽に資料を持ち帰ることが出来るので訴求効果も絶大です。


ブースパターン3

パーテーション横置きのブース

こちらは高さ1800mm×幅900mmのパーテーションを横にし、合計3枚で組み立てたものです。足元までパネルのある前の2つに比べ、隣のブースの声などは聞こえてしまう分、合同就職説明会など大勢の学生が出入りするような会場では、この形が各ブースの状況を遠くからでも見ることが出来るのでお勧めです。
パネル3枚でブースを完成させることが出来るので、なるべく費用を抑えたい方にも是非試していただきたい設置方法です

また、こちらでは床からパーテーションを浮かせる形(パーテーションの高さ1800mmと同じ高さのポールを使用)でご利用いただきましたが、高さ900mmのポールを使って背の低いブースを作ることもできます。その場合は目線が気になる点がデメリットですが、反面、とても開放感のあるブースを作ることが出来ます。

また、低いブースはお子様が参加するイベントなどでも活用いただくことが多く、
ブースの外からでも保護者の方がしっかりと見守ることができるのでそういったイベント会場では特におススメです。


ここから先はさらにシンプルなつくりのブースをご紹介します。

ブースパターン4

ブースの写真

側面のパーテーションをあえてなくすことで、隣のブースとの境目が無いつくりになっております。高さ210mm×幅900mmのパーテーションをご利用いただきました。

こちらはかっちりとした説明会などよりも、来場者が商品展示などのブースを次々と見ていくときに向いているブースかと思います。

また、受付としてこのようなブースをお使いいただくとき、
「関係者様・一般のご来場者様」「新卒者・既卒者」など受付の時点で振り分けをするときなど、複数の受付デスクが必要な場合にも最適です。

また、こちらのブースでは背面のみにパーテーションを使用していますが、反対に側面のパネルのみのブースを設営することも可能です。その場合は会場の壁面を利用し側面だけパーテーションを使用することになります。背面のパーテーションがない分、最も少ない2枚のパーテーションでブースを作ることができます。


ブースパターン5

ブースの写真

こちらは先ほどのブースとは打って変わり、四方をしっかりと囲みプライバシーが守られるようなつくりとなっております。そのため、大きな部屋をいくつかに分けての採用面接など、じっくり少人数で話しをしたい時などに最適です。こちらでご利用いただきましたパーテーションは高さ1800mm×幅1200mmの幅が広いワイドパーテーションでした。

さらに、写真では空いている出入り口の部分に扉を取り付ければ完全な個室にすることもできます。

扉をつけることでブースの内側を見ることができないためさらにプライバシーが守られます。


最後にご紹介する形はこちらです

ブースパターン6

ブースの写真

こちらは物販コーナーでパーテーションをご利用いただきました。

高さ2100mm×900mmパーテーションの縦置きと横置きの組み合わせ、パラペット、テーブルで構成されています。ブースの中に見えます棚(アングル棚)も弊社で取り扱っております。

企業説明会やセミナーからは少しはなれてしまうお話ですが、このような形のブースも弊社のパーテーションなら設営できますので何かお役立ていただければと思います。

以上が基本的なブースのバリエーションです。

今回ご紹介したブースは一例で、これ以外にも、パーテーションの大きさや枚数、色など自在にカスタマイズできます。

↓ ↓ ↓

写真2写真2

すべてのパーテーションを同じサイズでそろえる必要はなく、「側面の仕切りだけ低くしたい。」「バックパネルだけ色を変えたい」など数種類のパーテーションを組み合わすことが出来るのが弊社のパーテーションです。お客様のご要望にお応え致します◎

部屋の大きさや、イベントの規模に合わせて最適なものをお選びいただけたらと思います。

その際は部屋の大きさと必要なブースの数をお伝えいただければ弊社のスタッフが提案させていただくこともできますので、ぜひぜひお気軽にお問い合わせください( ^^)


最後にブースに関してのお役立ち情報をご紹介します

~テーブル、イス、などの小物について~

先ほども少しご紹介しましたが、弊社ではパーテーションだけでなくブースに必要な小物類もすべて取り扱っております。

弊社は説明会や面接等イベントのトータルプロデュースをさせていただきます!

・イス(丸イス、スタッキングチェア、パイプイス)

・テーブル(長テーブル、白テーブル、丸テーブル、白デコラテーブル)

・カタログスタンド

・ホワイトボード

などなど、いろいろな種類を取り揃えております。ここでは紹介しきれないものもございますので、ぜひこちらの「パーテーションと一緒にレンタルされる商品」のページをご参照下さい。


~社名サイン(社名板)について~

弊社ではブースの上に表示する社名サインの印刷も承っております。

スチレンボードという軽量の板に、高さ200mm×幅900mmと一般のコピー機ではできないサイズで社名を印刷することができます。お値段は2700円になります。

ご入用の際にはご注文時にお伝えくださいませ。

また、違うサイズでも承っております。お値段が変わってきますので、可能なサイズの場合は見積書にてお値段をご案内させていただきます。


~お客様自身での設営について~

比較的小規模なブースの場合、お客様自身で設営していただくことも可能です。

メリットとしては設営撤去費が不要となることや、会場の様子を見ながらお客様自身のタイミングで設置ができることです。(もちろん弊社スタッフによる設営の場合でもできるだけご希望のお時間に沿います)

特に、背面や側面のみのパーテーションを設営する場合や、パーテーションの足元をキャスターのものをお選びいただいた場合などは、簡易に設営できます。

キャスターのパーテーションは1連のものから3連のものまでございますので、最適なものをお選びください。

キャスターつきパーテーションのラインナップです

お客様で設営されるか、弊社に依頼するか、どちらの設営が良いか悩まれる場合もあるかもしれません。無理に弊社での設営を勧めることはございませんので、どちらが良いかご相談していただければ、専門知識のあるスタッフが最適なプランを提案させていただきます◎


今回は弊社で取り扱うブースについてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか??

ブースと一口に言っても様々なかたちがあります。ぜひぜひお客様の企画するイベントに合わせて最適なものをご利用いただけたらと思います!

「こんなブースの形ってできるのかな?」「会場の雰囲気にあったブースを知りたい」などなど、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

スタッフ一同、心よりお待ちしております!
最後までご覧いただきありがとうございました(#^.^#)

 

 

大阪府内の大学様へパーテーションの設営に伺いました

いつもご覧頂きありがとうございます!高島です。

今回ご利用頂いたパネルはパネル1812【縦置き】です。
弊社で人気なサイズ1つです。

では写真をご覧ください。
1812連結パネルの写真

1812連結パネルの写真

1812連結パネルの写真
画鋲カップもご利用いただきました

今回は食堂スペースに加え2階スペースの1部を使用しました。
1812連結パネルの写真

1812連結パネルの写真

1812連結パネルの写真

今回はポスターセッションでご利用頂きましたが、それ以外でも
就職説明会のブースや絵画展示、間仕切りなのでご利用頂いております。

気になる方は一度弊社のホームページをご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

シックな雰囲気で魅せる「黒」パーテーション

みなさんこんにちは!本ブログに目をとめていただき、誠にありがとうございます。

皆様に楽しんでいただける内容になっていると思います。ぜひ最後までご覧ください♪

弊社はスタンダードなグレーのパーテーションから、カラフルなパーテーションまで様々なものをお取り扱いしていますが、今回は「黒パーテーション」をピックアップしてご紹介したいと思います。

まず、パーテーションとは?と思った方もいらっしゃると思います。説明からさせていただきますと、、、パーテーションは部屋の中を仕切る壁のことをいいます。

ですが…

弊社が取り扱うのは「簡易パーテーション」であり固定式の間仕切りではないため、移動させることができます。そのため、学術集会などで論文を張り付けたり、写真や絵画を展示するボードとしての使い道等、部屋を仕切る以外のことにもご使用いただけるのが特徴です。

その中でも、今回皆様へお勧めする「黒パーテーション」はその色や風合いから、各段の雰囲気を醸し出すことができ、お客様から大変ご好評をいただいているシリーズとなっています。

今回はその黒パーテーションの魅力を余すことなくお伝えしますので、どうぞ最後までお付き合いをお願い致します!

黒パーテーションのおすすめポイントを3つに分けてご紹介します。

黒パーテーションの特徴その①「黒色」であること!

当たり前すぎるかもしれませんが、一番の特徴です。
黒という色はシンプルであり重厚感のある色です。展示物をより高級に、良品に見せてくれる効果があります!

黒パーテーションの特徴その②「起毛素材」あること!

本商品は、表面にループクロスという起毛素材の布を張っているタイプで、独特のやわらかな質感があります。ループクロスが光の反射も抑えるので、展示物を見やすくする効果もあります。

黒パーテーションの特徴その③「軽い」こと!

本商品の重さは1800㎜×900㎜のもので5.7kgです。同サイズのパーテーション(グレー)は6.8kgなので2割近く黒パーテーションのほうが軽いことになります。少しの差のようにも感じますが、持ってみると「あっ、軽い!」実感が違います。お客様ご自身で設営をされる場合等はこの軽さも重要なポイントになってきます◎

 

次に本商品のサイズ展開についてです。

横幅は900㎜のものと、それより幅広い1200㎜のものと2種類。

こちらが900㎜幅のラインナップです
こちらが1200㎜幅のラインナップです

高さは900㎜、1200㎜、1500㎜、1800㎜、2100㎜、2400㎜と300㎜(30㎝)おきに6種類を用意しております。

横幅2種×高さ6種=計12種類という豊富なサイズ展開の中から部屋の大きさや用途に合わせて最適なものをご使用ください。

ここまでお読みいただき、皆様へ黒パーテーションの魅力が伝わっていると嬉しいです。(o^―^o)

 

魅力を感じていただけたら、次に知りたいのは実際のご使用方法です。

お客様が黒パーテーションをどのように活用いただいているかをご紹介します。

1つ目はこちら。陶器の食器展示販売でご使用いただきました。
黒パーテーションの写真

高級食器のたどってきた歴史についての展示物が黒パーテーションの効果により、一層重厚感を感じられます。

また、弊社の商品の「スポットライト」もご使用いただいており、黒パーテーションとの相性が抜群なのが感じていただけると思います。

2つ目はこちら。黒パーテーションでブースを作成しました。

黒3枚でブース、シロデコラ、スタッキング、カタログスタンド (2)
会場の雰囲気にもよくマッチしています。黒パーテーションは展示だけでなく、ほかの用途にもお使いいただけます。

実際にレンタルを検討されている方の中で、「レンタルは契約などが複雑そう・・・。」と敬遠される方もいらっしゃるかもしれません。しかし、弊社ではご注文からご使用、返却までとても分かりやすくシンプルですので、会社から地域の自治会、個人のお客様まで幅広い方々にご利用いただいております。

その流れをご説明します。ぜひ参考にしてください◎

①まず、お問い合わせください→コチラよりどうぞ

メールか電話にてお問い合わせください。レンタルを初めてご利用いただく方でも、簡単にご予約いただけます。商品に関するちょっとしたご質問やご相談も、お気軽にお問い合わせくださいませ。
商品がお決まりのお客様は、日程が決まり次第お早めにお問い合わせ、ご予約ください。
また、以前に当社をご利用いただいたお客様は、お名前(団体様名、法人様名)と大体のご利用いただいた日にちをお伝えいただくだけで、問合せが簡単にスピーディーに行えます。

お支払の方法も、事前振り込みやご請求書払いなどがお選びいただけます。

商品の配達、設営、の要否もお伺いいたします。(※配達、設営は別途料金がかかります)

②お客様のご要望に合わせてご提案いたします

ご利用目的や場所、お客様のニーズに合わせ、経験豊富なスタッフが、親身になってパネルの種類、サイズや色、設営日の打ち合わせなど、的確なアドバイスをさせていただきます。お客様のイメージプランに沿って、イベントを作り上げるお手伝いをいたします。

③ご要望内容に沿ったお見積もりをいたします

商品の在庫状況を確認し、お見積書を作成いたします。
レンタル期間・ご利用開始日・商品名・数量・商品の受け渡し方法・ご返却について、わかりやすいお見積書を作成いたします。

この際、配達回収費や設営撤去費、時間外費用もお知らせいたしますので、それ以上の追加料金は一切ございません!ご安心ください◎
お見積書は、FAX、メール、郵送にてお送りすることも可能ですので、ご希望をお知らせください。また、お見積りに変更、訂正等ございましたら、お気軽にご連絡ください。

④正式なご予約をいただきます

お見積書をみていただいた後、ご確認のメールやお電話を差し上げますので、そこで正式ご予約となります。

⑤商品の配達、またはご来店による商品受け取り

ご希望の場所まで配達いたします。その際には商品の使い方や、注意事項をご説明させていただきます。
ご来店によるお受け取りの際には、弊社のスタッフがお車までお運びします。

⑥搬入・設営が必要の際はお手伝いいたします(有料)

搬入・設営の際には、経験豊富なスタッフが安全かつスピーディーに作業を行います。
搬入・設営が終わりましたら、お客様と最終チェックを行います。わずかな配置の変更など、ご希望があればお気軽にスタッフにお申し付けください。

ご自身で設営されるお客さまはぜひこちらのYouTubeの動画もご参考ください♬

⑦イベント当日、商品をご使用ください。

⑤商品を回収に伺います。またはご返却にご来店ください。

設営時と同じく、スタッフが安全かつスピーディーに作業を行います。パーテーションの粘着汚れ等、弊社でメンテナンス&クリーニングいたしますのでそのままご返却ください◎

以上がご注文から返却までの流れです。簡単にご利用いただけますので、ぜひ一度検討していただけたらと思います!

 

最後に黒パーテーションにしかできない隠し玉のご紹介です!

先ほど、黒パーテーションは表面に起毛素材の布を張っていると申し上げましたが、この布を張っていることで、「マジックテープ」を使うことができるのです(^▽^)/

ほかのパネルはベルエースという素材で、展示物の貼り付けには画鋲やメンディングテープをご使用いただけます。

ですが、本商品は画鋲のほかにマジックテープもしっかりと張り付けることも可能です。

画鋲で穴があくと見栄えが下がってしまうもの、粘着を付けられない大切な作品、小さなお子様が来場するため画鋲を使えない会場などなど、、、展示の幅も大きく広げることができます!✨

今回は黒パーテーションについて、とことんご紹介させていただきました。最後まで楽しんでいただけたでしょうか??

今回の記事をご覧になって、黒パーテーションをご活用いただけましたらとてもうれしいです(^^♪

スタッフ一同、ご利用をお待ちしております!!

最後までお読みいただきましてありがとうございました!