縦置きと横置き、両方を組み合わせた設置方法

弊社が取り扱っているパーテーションは、ヴァンテアンパネルです。
ヴァンテアンパネルは、円柱の支柱を使用するため角度をつけた設置ができるマルチな簡易型パーテーションです。

そんなパーテーションをこれぞヴァンテアンパネルの醍醐味!!という形で毎年ご利用いただいているお客様がおられます。

場所は大阪市内のとある区民ホール。
説明会を行うために毎年同じ利用方法で設営しています。

作品展
説明会でのパーテーション設置レイアウト

 

パーテーションを横置きにして間に縦置きのパーテーションを2枚かませるというスタイルは、ヴァンテアンパネルならではの組み方です。

2枚連結しているパーテーションの真ん中の支柱を起点にもう一枚を横置きで取り付けています。

横置きパーテーションの単独設置の場合よりも、写真のように縦置きパーテーションとの連結の方がより安定して設置が可能です。支柱が円柱の為、放射状にパーテーションを動かすことができるので特殊な組み方が得意なパーテーションです。

説明会会場縦置き横置きの混合ブース

会場内、実際に使用される方が来られる前に設置は完了し、スムーズな対応を心がけています。

このようにレイアウトが自在のヴァンテアンパネル。

空間を区切る仕切りとしてはもちろん、ポスターを貼り付けたり、目隠し等様々な用途にとても便利です。

パーテーションは、商品自体が大きいので購入した場合、保管場所に困ります。
そんな時には、レンタルパーテーションを活用してみてはいかがでしょうか。

タテヨコ合体の設置例

今回使用したパーテーションはこちらからご注文可能です。

面接会場での透明パーテーション

就職面接会場で透明パーテーションをご利用いただきました。

今までは一つ一つのブースに区切るため、定番のヴァンテアンパネルをご利用いただくことが多かったのですが、この情勢で定番パーテーションにプラスして透明パーテーションをレンタルしていただくことが多くなりました。

今回は、面接会場で面接官と受ける側との間に透明パーテーションを設置。
会話をするためパーテーションを少し浮かした状態で設置していきました。

このように隙間を作ることで履歴書や会社案内などの資料の受け渡しも可能になります。

テーブルやイスは会場内の物を使用しました。
このように現地会場にある机やイスを組み合わせた会場づくりもサワムラレンタルでは承っております。

会場の規模や用途に合わせてパーテーションの必要枚数が変わってきますので、是非お問い合わせください。

 

コロナ禍の中で工夫して行われた作品展

今回は、今まで我々があまり経験したことのない状況の中でも子供たちの為に頑張って作り上げた保育園の作品展のお話です。

 

現在、多くの施設では今年の世界的な感染症の流行により、例年行われていた主要イベントが中止になってしまったり、縮小されたりと難しい判断を迫られています。

こちらの保育園でも入園式はじめ、夏のプール開き、運動会と様々なイベントが中止、形を変えての開催となりました。通常なら日程を決めて例年通り行えばスムーズなところが全て何かしらの対策を行う必要があるのです。

そんな中、大阪府内の保育園で例年行われている「作品展」で使用するため、高さ2100mm×横900mmのパーテーションを15枚レンタルしていただきました。

色は定番のグレーです。

現地でレーザー距離計で距離を測って
レーザー距離計

必要枚数を算出し、商品を届けました。

こちらの保育園では、例年期間を定めて保護者が自由に出入りして観覧できるようになっていましたが、今年は、だれが、どの時間に観覧するか予め決めた状態で作品展が行われることになりました。
↓イメージ図

日にちと時間をあらかじめ決めての観覧となった

 

作品展は約1週間開催され、それまでにパーテーションに多くの作品が飾られました。

園児たちが日ごろの保育の中で書き溜めた絵がきれいに飾られていました

保育園の中で一番大きなホールの半分を使用した展示スペースとなりました。
展示スペース横にはたくさんの机やイスが置かれています。

ホールの約半分を使って展示スペースとなりました

パーテーションは、展示と共に空間の間仕切りとして、作品展にはもってこいの商品です。

 

作品展入り口

出入り口には、アルコール消毒が置いてありました。

弊社のパーテーションは、画びょうが使用できる商品ですが、保育園なので画びょうを使用せずに展示してありました。

 

沢山の作品が飾られています。

 

圧巻の展示作品です。

パーテーション上部からS字フックを使用してぶら下げています。

保育園の中の壁も効率的に使用して作品展示をされていました。

 

クラスごとに作品展示の内容が違い、とても見ごたえのある作品ばかりでした。

 

空間を仕切っているため、ブースの中では大きな空気清浄機も設置されていました。

大型空気清浄機

 

今回はありがたいことに展示中の写真を撮ることができました。
展示方法などもとても参考になり楽しい現場でした♪

コロナ禍で、日常が変わりつつありますが、子供たちの日々の成長が見てとれる作品展は中止したくありません。そんな時は、パーテーションをレンタルして感染症対策をしっかりと行い実施してみてはいかがでしょうか。

こんな状況の中でも私たちの商品が少しでも何かのお役に立てることをうれしく思っています。

★今回ご利用いただいた商品はこちら★

パーテーション2190

★感染症対策にお勧めの商品はこちら★

透明パーテーション(飛沫感染防止パネル)
感染症対策商品ページ