整理整頓のために

倉庫内を整理整頓するために、貼っているパーテーションパネルの種類・サイズを書いてある紙をリニューアルしてみました。
倉庫内にはたくさんのパーテーションパネルを保管しております。

倉庫
パーテーションを管理している倉庫です。

 

倉庫
パーテーションパネルの上に種類とサイズを貼っています。

 

倉庫
パネルとパネルの間には段ボールを入れ、管理しております。

今までは手書きだった紙を、見やすくするためにパソコンで作ってみました。

手書きの紙
今まで使用していた手書きの紙です。
パソコン入力した紙
新しくパソコンで作った紙です。
説明書
パソコンで作った紙を厚紙に貼り付けました。

一つの区画に同じ種類・サイズのパーテーションパネルが保管されている場合もあれば、サイズの違うパーテーションパネルを同じ区画に保管している場合もあります。

倉庫
一つの区画に同じ種類・サイズを保管している写真です。
倉庫
区画を正面から見た写真です。
倉庫
一つの区画に違う種類のパネルを保管している写真です。
説明書
新しく作った紙を貼ってみました‼

次の写真は、1つの区画に3つのサイズのパーテーションパネルを保管してある写真です。

パネル
3種類のパネル

この区画の上には3つのサイズの紙を貼りました。

説明書
3種類のパネルの上に貼り付けました。

このようにする事で、誰がみてもどこにどの種類のパネルがあるかがわかるようになります。

パーテーションパネルの在庫の枚数が増えると保管場所を移動したりしますので、整理整頓をするためには欠かせない紙です。
整理をしやすくするだけでなく、新しく入って来てくれたアルバイトのスタッフにも
わかりやすく、役に立っております。

色々な「種類」「サイズ」のパーテーションパネルを取り揃えておりますので、ぜひ弊社のホームページをご覧ください。

よろしくお願い致します‼

もう夏ですね

いつも弊社をご利用頂き誠にありがとうございます。
の咲く春の前半も終わり、最近では夏日を知らせるニュースが増えてきました。
あたたかいことは、非常~にうれしいのですが、汗をかく季節にもなり自分自身に
とっては、つらい時期でもあります。
さて、いよいよ本格的なイベントシーズンに突入いたします。

弊社では、パーテーションパネルのほかイベント用品も多数取り揃えており
只今、主に夏のイベント予約を承っております。

今年も、たくさんのお客様に喜んでご利用頂けるように
スタッフ一同、最善を尽くしてまいりますので
どうぞよろしくお願い致します。

ぜひ、ご利用くださいませ。ホームページはこちらから。

製作!!

皆さん、こんにちは!!

サワムラレンタルのプロダクト&ロジスティック部門の小坪です。

近頃、日差しが強くなってきて、もうすぐ夏本番ですね。

弊社もこれから繁忙期に入りますので、今から準備をしています。

いつもは、設営や引取の様子をブログにしていましたが、

今回は、パーテーションの長さを変更するために製作しているところをブログに書いてみました。

長さの違うパーテーションの写真
長さを揃える前の状態です
パーテーションを分解した写真
パーツごと分解し、裁断の準備をします
裁断機の写真
この裁断機をつかって切っていきます
定規で測定している写真
長さを測って、ピッタリそろえます
裁断後のパーテーションの写真
裁断終了です。あとはパーツを戻すのみ!
裁断後のパーテーションの写真
ピッタリ!同じ長さに揃いました

今回は、一度フレームを外して

パーテーションパネルを裁断して、また組み立てました。

これからも、一風変わったブログも書いていきますので

これからもよろしくお願いします。

弊社ではバリエーション豊富にパーテーションを取り揃えております。

ぜひホームページをご覧ください♪