パーテーションパネルの注文を受付中です

こんにちは。
イベント事業部の小谷です。

たくさんあるレンタル商品の中で、季節商品というものがあります。
代表的なものは、餅つき道具でしょうか。
ストーブもそうですね。

季節があまり関係ない商品もあります。
テントは通年問い合わせがあります。
ビジネス用品もお問い合わせが多い商品のうちの一つです。
パーテーションパネルも一緒にご利用いただく機会が多いです。

ピクチャーハンガー使用
会場内で5枚のパネルを連結

上の写真はビジネスイベントの中でパネルをご利用いただいた時の現場の写真です。※少々画像が悪くてすみません。。。。

掲示物を飾ると素敵になります。

 

当社では、急なご注文でも対応できるように日々メンテナンスを行いたくさんの在庫を所有していますので、パーテーションパネルのご利用を検討されているお客様はぜひお声がけください。

弊社のパーテーションパネル専用サイトはこちらよりどうぞ

商談会

いつも弊社のブログを見ていただきありがとうございます。
イベントグループの小坪です。

今回は、いつもご利用していただいている企業様の所へ設営して参りました。
1800×900のクリアパネルは単独(1枚ずつ自立)で、
2100×900のパーテーションパネルは連結で設営しました。

有孔ボード
会場にあるテーブルをパーテーションの前に設置したところです。有孔ボードですので、遠目から撮影すると向こう側が透けて見えました。

 

有孔ボード
有孔ボード1枚を設置したパターンです。

クリアパネルは、半透明ですのでテーブルの間に置いていただいても、圧迫感をあまり感じることなくご利用いただけます。

弊社には、色々なサイズのパネルがありますので、
ホームページやブログをご覧ください。

ブログは随時更新していきますので、
よろしくお願いいたします。

市民まつり


市民まつりで、ステージ横に案内板として、有孔ボード(シルバー)をお使い頂きました。
この『有孔ボード』はアルミ製なので、雨に濡れても、手入れをすれば傷むことはありません。
弊社の取り扱い商品で唯一、屋外での使用が可能なパネルでもあります。
ステージ付近は、お祭り中かなりの人がおられますので、風による転倒が心配されますが20kgのベースの重りを置き、土のグランドでしたので、地面に鉄杭を打ちロープで固定、耐風対策をさせて頂きました。屋外でご使用される場合は、転倒防止の対策が重要になります。
このようなケースでお使いになられる場合は是非ご相談ください。

弊社のパーテーションパネル専用サイトはこちらよりどうぞ