パーテーションで更衣室が作れます

みなさんこんにちは!和田です。

芸術の秋に運動の秋食欲の秋、、、みなさんはどんな秋をお過ごしでしょうか??

今回の記事では「パネルで試着室も作れる!」ということをご紹介したいと思います。

まずは、百聞は一見に如かずということで写真をご覧ください!

パネルで作った更衣室の写真
更衣室を連結させることも出来ます

いかがでしょうか?これは病院の健康診断でご利用いただいたものです。

とてもしっかりとしたつくりの更衣室を作ることが出来ます。

パネルで作った更衣室の写真
カーテンを開けた状態がこちらです

縦180cm×横90cmのパーテーションアコーディオンカーテン、スロープを組み合わせることで作れます。

また、奥に小さく写っていますが、ピクチャーハンガーも設置することでハンガーかにもなります。アップで見るとこの様な感じです。

ピクチャーハンガーをハンガー掛けにするアイディアはすごいですね。

最後までお読みいただきましてありがとうございました!

今回紹介した更衣室だけでなく、パーテーションはポスターセッションや間仕切りなど様々な用途でご利用いただけます。ぜひご検討くださいませ。

ホームページはこちらから→

 

 

父の日の展示会

先日OAPプラザでの父の日のイベントで当社のパーテーションを設営してきました。
お客様は何度もご利用頂いている方で、OAPプラザの現場に私も何度か伺わせて頂いているので搬入・設営ともにとてもスムーズに出来たと思います。

搬入中の様子です

搬入・搬出用のエレベーター前です。
エレベーターの大きさ、奥行き等誰が設営に行っても迷いなく現場まで辿りつけるように写真にとることも我々スタッフにとっては大切な仕事の1つです。
今回ご利用頂いたパーテーションのサイズは高さ2100mm幅900mmの定番のサイズのパーテーションです。

広い会場を間仕切りしていきます
床の大理石とパーテーションのグレーがよく合っています

お客様とレイアウトを確認しながら最終にはこの形になりました。

当社のパーテーションは現場での変更もできますので、お客様も大変
喜んで下さいました。またのご利用お待ちしたいます。
パーテーションレンタルはサワムラレンタルへ!

ホームページもぜひご覧ください!

京都府で開催されたダーツ大会でパネルをご利用頂きました。

いつもご覧頂きありがとうございます。パネルグループの高島です。
毎日、照りつけるような暑さが続いておりますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
対策方法があれば教えていただきたいです…(汗)

さて今回は京都府で開催されたダーツ大会にパネルの設営に行ってきました。
まずは写真をどうぞ!

ダーツ大会の会場の写真
ダーツ大会の会場の様子です
ダーツ大会の会場の写真
手前のパネルと奥のパネルで高さの違うものを使用しています
ダーツ大会会場の写真
高さ120cmにすることで、観覧の邪魔にならずに仕切ることが出来ます

正面のステージ上にあるパネルはパネル2100×90cm、その前に設置しているのがパネル1200×90cmのサイズになっております。
観客席側と予選会場を間仕切りしているのもパネル2100×90cmです。

ダーツ大会の会場の写真
高さ210cmは目線よりもかなり高いため、しっかりと仕切りたいときにおすすめです
ダーツ大会の会場の写真
ヒーローインタビューの会場でしょうか
ダーツ大会の会場の写真
先程のステージを後ろから見た様子です
ダーツ大会の会場の写真
ダーツの器械が並んでいますね。毎年ご利用頂き、誠にありがとうございます!

弊社のパネルはサイズが豊富でその場のシーンにあったご利用方法が可能です!
ぜひ一度弊社のホームページをご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございました!